スタッフ日記
出会いと別れ
桜満開の頃
ののいち産婦人科クリニック 歓送迎会がありました。
美味しい食事を頂きながら、新しく仲間入りした職員の紹介
そして、迎える私たちの自己紹介・・・ではなく、仲間からの他己紹介
早く顔と名前を憶えてもらいたいので、できるだけ特徴をアピール(^^♪
出会いもあれば別れもあって
退職する職員の挨拶
そして、花束贈呈
子どもを育てながら母親が仕事を続けていくには、家族の支えと協力が不可欠
残念ですが、お別れです
卒業式の日に
我が子が義務教育を終えました。
思春期に向かう我が子と、どう向き合えば良いのか悩みながら
とりあえず、毎朝玄関まで出て、最初の角を曲がるまで見送ろうと中学1年生の初日に決めました。
「行ってらっしゃい。」と送り出すと、角を曲がる時に我が子が手を振ってくれて、私も手を挙げる。
元気に歩いていく姿を確認して、玄関のドアを閉めるという日が続きました。
2年生に上がっても、そのやり取りは続いたのですが、夏休みが明けてしばらくすると、
「もう、手、振らなくてもイイ?」と言われ、
それからは、玄関を出た後、振り返ることなく歩いていく姿を見送る日々となりました。
仕事柄、緊急の手術などで呼び出しもあるため、朝、どうしても見送ることができなかった日や、
雪や雨がひどく学校近くまで車で送った日もありましたが、
3年間、無事、登校していく姿を見届けることができました。
卒業式では、皆勤賞で名前を呼ばれた我が子。
ほんの少し、誇らしそうに見える後ろ姿でした。
まだまだ続く思春期。
どんな形で見守っていけば良いのか・・・まだまだ親の修行中です。
助産師出向中
1月の助産師出向システムの受け入れに続き、今月は金沢市立病院 助産師が1名来院しています。
先月、新聞社の取材を受け、記事になったこともあり
一般の方々からもシステムについての質問や反響がちらほらと・・届いています。
昨年のテレビドラマ「コウノドリ」のおかげで
あらためて助産師の存在に関心がいくようになったとかで、
前回のセミナーでは、妊婦さんから~助産師になった理由~を聞かれました。
一緒に参加した助産師は、
「高校生の時に助産師が講演に来てくれて、その時 初めて助産師という仕事を知り、目指すようになった。」
と話していました。
高校・大学 受験シーズン真っ只中です!
今、この時を助産師目指して頑張っている受験生がいるかもしれませんね。
将来の夢を目指して、みんな頑張ってください。
よろしくお願い申し上げます。
2016 始まりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
雪も降らず、それほど寒くなく、北陸らしくない正月三が日を過ごしました。
成人の日を迎える頃には、さる年生まれの赤ちゃんも10人を超えました。
当院では、この1月、金沢大学病院の助産師が1名、研修に来ています。
施設の垣根を超えて、助産師のスキルアップを目標にした、県の事業です。
当院の 助産師が主体となって取り組んでいる 助産師外来や 院内助産を経験しに来ています。
まだ、研修1週間ほどですが、ののいち産婦人科クリニックの一員として頑張ってくれています。
1か月という短い間ですが、産まれるてくる赤ちゃんとお母様の力を借りて、
たくさんのことを体感していって欲しいです。
皆様も外来や病棟で、お会いすると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
最終回です
9月始まりシーズンのテレビドラマが最終回をむかえています。
今シーズン続けて観ていたのは・・・
山Pのお坊さん姿が、妙にステキな「5時から○○まで」
脳腫瘍の婚約者を支える鈴木亮平が、健気すぎる「○○式の前日に」
歴史嫌いの娘が何故か夢中になっている「サム○○先生」
やっぱり外せないのは、綾野剛演じる産科Dr「コウ○○リ」
第1話からずっと、共感できる内容で
産科で働く医師・助産師の苦悩をよく描いてくれているし、鸛先生が発する言葉にも頷きっぱなしの私。
実際に映っている赤ちゃんたちにも感謝!
今までのドラマは、お産のシーンや出産直後のシーンに登場する赤ちゃんが大きすぎて違和感しか感じなかったけど、
「コウ○○リ」に登場する赤ちゃんはホント現実に忠実で、観ていて違和感なし。
その分、撮影に協力してくれている母子がいらっしゃるってことですよね。
来週、最終回。
手紙の内容が気になりますね。
早くも来週は最終回。
紅葉そして冬
街路樹も紅くいろづいてきましたね。
紅葉狩りに行ったりはしないのですが、山々が赤や黄色に彩られていく姿を眺めると
やっぱりきれいだなぁと思いますね。
目の前の庭の木も色づいたのですが、いつの間にか風で飛ばされていて
地面に枯れ葉が落ちていて・・・雨に濡れてへばりついて・・・
せっかくきれいに始まったのに、現実過ぎてごめんなさい。
イルミネーションの点灯式のニュースが流れていましたね。
冬 (*´ω`)
ハウ○テン○スでは、流れる滝の演出や川の中までLDEで飾られているそうですよ。
な○なの里の今年のテーマは ”アルプの少女 ハイジ” だとか。
実際の景色を観ることはできませんが、壮大な感じがしますね。
寒さ対策しっかりして、観てくださいね。
二人の姿
芸能人女性の がん にまつわる報道が絶えない日々
40代 と 50代
DVDを息子たちと観て 家族で がんと闘うと 決心した夫
夫婦で歩んだ壮絶な がん闘病生活と 参列した方々にあいさつをする夫
テレビやブログで拝見させていただくだけの私ですが、
自然と熱いものがこみ上げてくる 二人の姿でした。
未だ 自分だったら・・・と置き換えて考えることもできないくらいに重い言葉の一つ一つ
40代夫婦として 母として
少しずつ 考えられるようになれるといいかなぁと思います。
4人に1人が罹る可能性のある がん
まずは、がん検診を受けること
そして、パートナーにも、受けてもらうことですね。
終わっちゃいますよ
9月に入り、めっきり涼しくなってきました。
今日のように雨が降っていると、朝は寒さを感じてしまうくらいで、半袖の制服で登校する子たちを見ると
風邪ひかないかしら・・・と心配になります。
衣替えは、まだまだ先なのに。
7月に始まったドラマが、今月で最終回を迎えます。
富山出身の若者たちの恋模様を描いた 「 ○ ○ 仲 」
石川県輪島市が舞台の 「 ま ○ 」
欠かさず見ていたドラマが、終わっちゃいますよ~。
秋雨と重なって、なんとなく寂しい9月です。
日焼けも嫌だけど、
暑い日が続きますね。
毎朝、犬の散歩に出掛けるのですが、
日焼け止めを腕・首・足に塗り 帽子と手袋を着用して
リードを持ちながら、日傘を差して歩いています。
日に日に、アスファルトが暑くなる時間も早くなってきていて
さらに早起きをしないと、ダメなのでしょうか?
日焼けも嫌だけど、少しでも寝ていたい・・・
子どもが夏休み中で、何かと忙しい毎日を送るママ達
今年も頑張りましょう!
子宮ガン検診 始まっています
今年度の子宮ガン検診が、始まっています。
野々市市のいきいき健診だけでなく、金沢市 白山市の子宮ガン検診も行っています。
1年に1度の大切な検査。 受けてくださいね。
野々市市 いきいき健診 7月と8月 (クーポンが送られて来ている方は9月まで)
金沢市 すこやか検診 5月~10月
白山市 白山市がん検診 H28.2月まで
受診券を忘れずにお持ちください。